福耳ズカフェへ・・・きよじゅんさんに学ぶ・・・
またまた行ってきました
福耳ズカフェ
女性の為の勉強会
のはずが・・・
なんと鉄板マイスターさんのお姿が
鉄板マイスターさんは美しいお顔と優しい話し方の
素晴らしい方なので、特別参加されるのかと思ったら・・・
美しい奥様につきそわれていらしてたんですね
そしていつのまにかお姿が見えなくなってしまいました。
今日は、ぢどり長屋のきよじゅんさんのお話でした。
集客の事、ターゲティングのこと、またまた色々と、
たくさん勉強になりました。
でもでも、最後に言って下さったことがズキューンときました。
「4年間いろいろやってきたけど、やっとわかってきたんですよね~。」
そう、きよじゅんさんは本当にいろいろ勉強されて実際に行動にうつされています。
失敗もいろいろありながらわかったことは、
「やるべき行動を本当にやれているか?」と検証したときに気付いたそうです。
営業活動の一部に多くの力を注ぎこんでた・・・と。
大切なのは・・・
「目の前のお客さんに力を尽くし喜んでもらい、また来て頂く事。」と
私は解釈しました。
そして稲田先生から、経営の三本柱(1、商品 2、地域 3、客層)について
お話をしていただき、お二人のお話のつながりに
ほぉ~~~っと納得。
きよじゅんさん。稲田先生。みちかさん。
本当に勉強になりました
ありがとうございました
また、来月もよろしくお願いします。
関連記事