マイ プレジャー!!
昨日は、7月の福耳’sカフェの日でした。
2か月振りの参加です。
今回は、薬院にある
ヴェネチアングラスの専門店、
クラッシーの江頭千恵さんのお話でした
ものすごいパワーとオーラのある江頭さん
強く、そして優しさ、器の大きさをとても感じました。
とっても素敵な方でした。
お話も、たくさん聞かせて頂き、どのお話もリアリティがあり、
現実を、生きるという事をしっかり受け止め、そのうえで楽しんで輝いてらっしゃるんだなぁと
感じました。
マイプレジャー(私の喜び)のお話。
人をコントロールしてはいけない!ということ
(私の場合は夫や子供に対しての接し方として受け取りました)
人間として、人生のプロセスを生きる。ということ。
プライドを捨て、今を0(ゼロ)だと思えば落ち込む事はない、
悩んで考えてあがって行くしかない。ということ。
出来ないことを悲観せず、いま出来ている事
に感謝する。
自分のバランスをとる。
自分は、欠点を先になおす。と上手くいきやすい。
などなど、これだけでは語りつくせないくらいたくさんの事を学びました(^-^)
考え込むと本来の目的を不安や恐れから見失いそうになるときもありますが、
そんなことをふっとばしてくださいました。
信念、ビジョンをしっかりもち、揺るがないようにきたえあげないと・・・
小さなお子さんがいるママたちを幸せにする!
絶対!!
江頭さん、路加さん、サクちゃんを預かってくれたお姉ちゃん、ありがとうございました!
いつも、勉強会に快く送り出してくれるプチパパにも感謝です
関連記事