
2010年09月23日
ここはどこでしょう??
さくちゃんも・・・
こたくんも・・・
とっても楽しく遊んでおります

ここは、なんと・・・
歯医者さん

こども歯科です

以前通っていた歯医者さんは、
小児歯科と書いてはあるけど、
ぜーんぜん子供向きではない歯医者さんでした!!
そして最後に行った時、もう予約はしませんでした。
こ・ど・も歯科って最初に書いてあるところを探そうと
決めて帰ってきました。
そして、とうとう見つけました!!
いってみたら、診察室と待合の壁もなく、
歯の写真もオエってならないでとれたし、
子供のための工夫がいっぱい!!
しかも、知識も豊富で説明も丁寧でした!
美容室も一緒です。
子連れOKって書いてあっても、
電話で子供さん連れてきていいですよ~とか言われても、
その環境がしっかり整ってないと
やっぱり連れていかなければよかった~

思います。
そして、本当はゆっくりしたいのパパに預けて土日のバタバタな時に行かないといけなくなると思うんです。
平日に、子連れでもゆっくりできて無駄に時間はかからず
それでいてちゃんとこだわってやってくれて、お値段はお手頃

なぁ~んて美容室、作りたいな~!!
ハイ


twitterでつぶやいてます


プチパッケは『福岡のママたちをもっと素敵に!happy子育てでキラキラ!』をモットーに
髪からママたちの幸せを応援したくて、早良区原に子連れ大歓迎(キッズルーム&託児&駐車場有)
の美容室をオープンするため準備中です!
こんなサービスがあったら・・・。とか、こんなだったら行きやすい!とか
なんでも教えてください

ママたちが安心して楽しく通える美容室をつくることが私たちの使命だと考えます。
2010年09月22日
地域密着なお祭り・・・
西区の友人宅へ・・・
夜は町のお祭りに参加させてもらいました!!
やっぱりいいなぁ~

こういうの大好き

町の人々が協力して、町の子供たちの為に活動している・・・

本当に素晴らしいと思いました!!
子供たちの一番の目玉イベントは・・
100円くじ!!
よそのお祭りでは、ぜ~ったい100円ではもらえないような景品が
ザックザク

コタ&サクも2回づつひきました

コタ・・・はずれ2枚
サク・・・4等が2枚

でも、コタは『はずれが当たったよ~!!』と喜んで、知らないひとにも
みせびらかしていましたので(笑)
『良かったね~!!コタの欲しいのがもらえたね~!!』と一緒に喜びました!!
この前向きさは、やっぱりプチパっ家の血筋です

大人たちはカラオケやおやじバンドを楽しみ・・・
わたがし100円!焼そば200円!!
今どきこんなに良心的な祭りは少ないですよね??
くじに並んでいると、KさんIさんファミリーにもお会いでき、
本当に楽しかったです!!
私、汗だくでボロボロだったのに、私って気付いて下さって嬉しかったです

有難うございました!!
お祭りに呼んで下さった、Y家の皆様!ありがとうございました!!
いい、夏の思い出になりました!!
来年もぜひ・・・

twitterでつぶやいてます


プチパッケは『福岡のママたちをもっと素敵に!happy子育てでキラキラ!』をモットーに
髪からママたちの幸せを応援したくて、早良区原に子連れ大歓迎(キッズルーム&託児&駐車場有)
の美容室をオープンするため準備中です!
こんなサービスがあったら・・・。とか、こんなだったら行きやすい!とか
なんでも教えてください

ママたちが安心して楽しく通える美容室をつくることが私たちの使命だと考えます。
2010年07月17日
できるかどうかじゃない、なりたいからなるんだ・・・
ルフィーの言葉。
やっぱりルフィーはすごいなあ!!
私もいつもそんな風に思う事にしよう。
準備中。
絶対に成功するという保証も、絶対に開業できるという確信もないまま
やるべき事は山のようにあります。
でも、やれるからやるんじゃない。
やりたいから、やり続けるしかない!
勇気がモリモリわいてきます(*^_^*)
私は、兄弟も多くて、昔から周りの友達のようにやりたいことができたわけじゃないし
欲しいものが手に入ったわけでもありませんでした。
でも、「しょうがない」って言葉は大っきらいでした。
いつも、何とかなる。何とかする。って思ってました。
それが、勉強や剣道にむいていればよかったのでしょうけど(笑)
キレイなママを増やし、子供がいてもオシャレが楽しめるかたをいっぱいにする
この目的のために頑張るぞー!!
やっぱりルフィーはすごいなあ!!
私もいつもそんな風に思う事にしよう。
準備中。
絶対に成功するという保証も、絶対に開業できるという確信もないまま
やるべき事は山のようにあります。
でも、やれるからやるんじゃない。
やりたいから、やり続けるしかない!
勇気がモリモリわいてきます(*^_^*)
私は、兄弟も多くて、昔から周りの友達のようにやりたいことができたわけじゃないし
欲しいものが手に入ったわけでもありませんでした。
でも、「しょうがない」って言葉は大っきらいでした。
いつも、何とかなる。何とかする。って思ってました。
それが、勉強や剣道にむいていればよかったのでしょうけど(笑)
キレイなママを増やし、子供がいてもオシャレが楽しめるかたをいっぱいにする
この目的のために頑張るぞー!!
2010年05月21日
アンティーク家具・雑貨のお店 ペルラさんオープン!!
とっても美人で素敵な女性、デイジーさんのお店
アンティークハウス ペルラ さんが
今日、東区にオープンされました
プチパも心待ちにしていて、本当は今日駆けつけたかったのですが、
どうしてもの用事があり行けませんでした
今月末までオープニングセールをやっておられるそうで、
「ブログを見て!」というと
なんと10%OFFしてくださるそうです

プチパも間に合うように行きたいです
デイジーさん、おめでとうございます
アンティークハウス ペルラ さんが
今日、東区にオープンされました

プチパも心待ちにしていて、本当は今日駆けつけたかったのですが、
どうしてもの用事があり行けませんでした

今月末までオープニングセールをやっておられるそうで、
「ブログを見て!」というと
なんと10%OFFしてくださるそうです


プチパも間に合うように行きたいです

デイジーさん、おめでとうございます

2010年04月15日
平尾に新しくできた 花・花さんへ・・・

ママピラティスの帰りに寄ってみました。
外観がとっても私好みで、工事中から気になってたんです

こんな感じが好きです、リードさん

中に入ってみたら、きれいなお花がいっぱい
かわいいディスプレイ
きさくなオーナーさんで、初対面にもかかわらずたくさんしゃべってしまいました

写真も快くOKして下さり、
植物の説明も丁寧にしてくれました

ちなみにプチパッケはいちご(苗)を購入しました

こたろうと一緒に収穫する日が楽しみだわぁ

プチパッケの事も応援して下さってありがとうございました

また寄らせていただきます

ユーカリとオリーブが気になっているので・・・
場所は筑肥新道沿いです。
花・花

092―526-6169
福岡市中央区平尾2-15-6 金子ビル1F
2010年04月10日
ちょうどいいお天気・・・
今日はなんだか心地良いお天気だったので
プチパッケ研究室(自称)のグリーンたちのお世話をしました

大きくなってきてせまそうにしていたから
少し大きめのポットに植え替えました

ここには写っていませんが、クローバーさんがちょっと元気がないんです

室内で水は少なめにあげているのですが、
これって間違ってます??
どなたか栽培方法をご存じでしたら是非教えて下さいませ

今日は主人のお姉さんM恵ちゃんとこた&さくの従兄T海くんが
遊びにきてくれました

さくちゃんをM恵ちゃんに見てもらって、
三人で公園で思いっきり遊んだら、すごく楽しかった~

M恵ちゃん、お寿司とかいちごとかありがとうございました

2010年03月03日
可愛いお花と雑貨のお店 Beau temp(ボータン)さん
以前から行ってみたかったBeau tempsさんに行ってきました

想像してた通り、とーってもかわいいお店

オーナーの斎藤さんもとってもかわくて優しい方でした

素敵なグリーンたちが可愛く並んでいるエントランス。
入口の横には小さな椅子とグリーンたち。
ブリキのバケツに植えられたオリーブの木に一目惚れ

これに決め~た

3月10日にオープンするhair space soraへの贈り物。
気に入ってもらえると嬉しいな・・・
