
2011年11月13日
パパとコタとサクからの差し入れo(^▽^)o
今日は、日曜日で1人で営業してますo(^▽^)o
そしたら、パパとコタとサクが
近くの美味しいパン屋さん ふるるさんでバゲットサンドを買って来てくれました!
嬉しいです(^∇^)
頂きまーすo(^▽^)o
昨日は満席でご予約のお電話を頂いたのに何名さまかお断りしてしまいました(>人<;)
申し訳ありませんでした!
今日は、午後から夕方までまだゆっくりしていますよー(^∇^)
お電話お待ちしております(^_^)
2011年08月27日
宮崎キャンプ
先日、お盆休みの振替をいただき、宮崎までキャンプに行ってきました。
目の前が海のキャンプ場だったので、
着いてすぐに海水浴(*^◯^*)
こたもパパも大はしゃぎ!
さくも初めての海水浴を満喫していました!
頭から足の先まで全部砂だらけ(>人<;)
さ、さすが・・・
さくちゃん( ̄◇ ̄;)
その夜はバーベキュー。
大勢でバーベキューができて、
楽しかったし、美味しかったです!
休み中にご予約のお電話を下さいました皆様、ご迷惑を、おかけしました!
留守電にしていくのを忘れてました(汗)
明日はamberは営業しております!
よろしくお願いしますm(_ _)m
2011年08月25日
amberファミリー集合!
とある日の営業後、
こたろうとさくたろうのカットをしました。
となりでにーにがちゃんとおりこうさんにカットしているのを見て、
さくちゃんもちゃんとおりこうにできました(^∇^)
にーには、イケメン風に、
さくちゃんは愛らしい系に仕上がりました(^∇^)
amberは、お子様のカットも大歓迎です(^∇^)
子育て応援サービスで
未就学児さんのカットは1050円
(要予約.シャンプーなし)です(*^◯^*)
2011年02月23日
インフルエンザ怖しっ
先週末、次男クンがインフルエンザA型になり
同じ日にプチパパにも同じ症状が
夜中2時半、そろそろ解熱剤を入れていい時間。
突然「ギャーッッ!!!」と聞こえたかと思うと
サクちゃんは白目をむいてガタガタと揺れ出し、
呼びかけにも応じません
幸い、5分以内に治まりけいれんも左右対称だったので
熱性けいれんでしょうということでけいれん止めの座薬を入れてもらい
急患センターを後にしました
本当にびっくりしました
次の日からは、熱も下がりピンピンしています
昨日から保育園にも元気に通っています
何もなくて良かったです
同じ日にプチパパにも同じ症状が

夜中2時半、そろそろ解熱剤を入れていい時間。
突然「ギャーッッ!!!」と聞こえたかと思うと
サクちゃんは白目をむいてガタガタと揺れ出し、
呼びかけにも応じません

幸い、5分以内に治まりけいれんも左右対称だったので
熱性けいれんでしょうということでけいれん止めの座薬を入れてもらい
急患センターを後にしました

本当にびっくりしました

次の日からは、熱も下がりピンピンしています

昨日から保育園にも元気に通っています

何もなくて良かったです

2010年06月11日
おそくなりました~・・・コタの為のケーキ!!
2日、コタロウが5歳の誕生日を迎えました

こたろうのたっての希望により、
東区舞松原にある、オーダーケーキの有名店、
ケーキハウスハニーさんにオーダーしたのは、
ゴセイレッド
いつも、ハニーさんのブログをチェックして(こたろうが)
だいぶ前から何にしようかな~??と
とっても楽しみにしていました



念願の超立体ケーキにテンションはMAXでした

ゆうじシェフ、さゆりさん本当にありがとうございました

2010年05月30日
剣道の試合
今日は、下から2番目の弟が市民体育館で試合だったので
応援に行ってきました
写真を撮ろうとデジカメを構えると・・・
「カードが入っていません!」と・・・
パソコンにSDカードを入れっぱなしで、
写真が撮れませんでした
弟の大学は、無事 優勝する事ができました
ありがとうございます
応援に行ってきました

写真を撮ろうとデジカメを構えると・・・
「カードが入っていません!」と・・・

パソコンにSDカードを入れっぱなしで、
写真が撮れませんでした

弟の大学は、無事 優勝する事ができました

ありがとうございます

2010年05月28日
2010年05月26日
ピクニック
野間大池公園でピクニック

姉の愛犬、「ミルク」と

気持ちよさそう

昨日から、臨月の妹が前駆陣痛で、夜、ドキドキ、そわそわして
眠れないので気分転換にいってきました

少し前に自分も経験したのに、落ち着けない

愛ちゃんがんばれーー

2010年05月22日
2010年05月06日
子供の日
今日は、子供の日

西区に住む友人にお招き頂き、
バーべQ を楽しんできました

久しぶりのバーべQ。
とっても美味しかったです

子供たちがいっぱいで、楽しそ~に遊んでいました

アフロ。
皆さんバカウケ

やっぱりさくちゃんはそっち系なのね・・・

Wコタロウにリオちゃんサクちゃんチッチにまちゃにユキちゃん


お肉も野菜もケーキも・・・み~んな美味しかったです

Y家の皆さん。ありがとうございました

2010年04月29日
一つ目を収穫・・・
コタロウが育てていたイチゴちゃんが
赤く色づいてきて
いよいよ収穫の時を迎えました

明日まで、明日までともったいぶって
待たせていたので
喜んで収穫すると思っていましたが・・・
チョキーン

パクッ

あっさり・・・

何日も待ち続けていたのに、
ほんの数秒で・・・
写真を撮る間もなく、
コタの口の中に消えていきました

2010年04月29日
コタロウお待ちかねの・・・
昨日、コタロウがずっと楽しみにしていた
かっぱ寿司が
我が家の近くにオープンしました。
多いかなぁ??と軽い気持ちでのぞいたら、
そんなに多くなかったので
コタロウの要望に答えて
行ってまいりました

流れてくるお寿司や、新幹線で届く注文したお寿司を楽しみました。
でも、一番気になったのはコレ

さくちゃんじゃなくて・・・
子供用イスの方です

今まで見た中で一番安心な子供用イスでした

combi(コンビ)の物で、
前はテーブルにはめ込んで、後方は下が座イスにフィットし、
安定感ばっちりです。
よく見る茶色の箱型のだと、テーブルとの間があきすぎて
子供はなんだか食べにくそうでした。
初めてしっくりくるものを見たので
なんだか味よりもそっちの方が嬉しかったです

2010年04月26日
小戸公園へ・・・
日曜日、西区の小戸公園に行ってきました

とっても良いお天気だったので、
またいつものように急に思い立って
姉に電話して誘ったら、もともと小戸公園に行く予定だったとか

何という偶然
合流させてもらうことに
急いでお弁当を作って、
洗濯ものを干して・・・
コタが早く行きたいから手伝ってくれました

着いたら早速お弁当を食べ、
コタは早く遊びたいからお弁当もそこそこにして
すぐに走り去って行きました
そして、野原に寝そべりゴロゴロして
とっても楽しそう

そして戻ってきてみると洋服が泥だらけ・・・

怒られる事を素早く察知し
ふたたび野原へ駆けだしたのでした

ほとぼりが冷めたころに
笑顔で戻ってきました。
小戸公園はお上品なワンちゃんたちもいっぱい
楽しかった~


帰りに、歩き疲れたコタは
「ママ、抱っこ~





アイスクリンの屋台を見つけて急に元気を取り戻し
「ママ~


なんて単純

そこがまたかわいい

お花もとってもキレイでした

2010年04月26日
結婚記念日(りんちゃん&コタ)
土曜日、
りんちゃん&あんちゃんが遊びにきてくれました
りんちゃんとコタは、いろいろな布を出してきて
身体に巻きつけてお姫様と王子さまになりきり
結婚して遊びました

「今日は結婚記念日

とか言っちゃってました

生まれた時から仲良しの二人は、
お互い妹、弟ができて
我慢しないといけない事も増えて
大変だろうけど、まっすぐ素直に
そしてユーモラスに育ってくれていて
とっても可愛いです

あんちゃんさくちゃんは
二人ともとっても癒し系でした

2010年04月22日
2010年04月20日
無印良品へ・・・
キッズルームの参考に・・・

子供服売り場、マタニティー売り場の近くに
キッズスペースと授乳&おむつ替えスペースが・・・
これはありがたい
コタロウの自転車の下見を・・・

一応他のも・・・

コタに「どれがいい?」って言ったら・・・

・・・・
石橋を叩きまくって渡るタイプのコタロウだから
納得・・・
でも、できるだけ長く使わせたいお母さんの気持ちもわかってー
家具も色々みて、


マーブルブランカフェでお茶して


コタロウはご満悦
大好きなマキオちゃんと・・・

自宅に帰って、コタロウの大好きなあさりのパスタまで
作ってもらいました・・・

臨月の妊婦を働かせてしまって反省・・・
マキオごめんよ・・・
ありがとう
子供服売り場、マタニティー売り場の近くに
キッズスペースと授乳&おむつ替えスペースが・・・
これはありがたい

コタロウの自転車の下見を・・・
一応他のも・・・
コタに「どれがいい?」って言ったら・・・
・・・・

石橋を叩きまくって渡るタイプのコタロウだから
納得・・・

でも、できるだけ長く使わせたいお母さんの気持ちもわかってー

家具も色々みて、
マーブルブランカフェでお茶して
コタロウはご満悦

大好きなマキオちゃんと・・・
自宅に帰って、コタロウの大好きなあさりのパスタまで
作ってもらいました・・・

臨月の妊婦を働かせてしまって反省・・・

マキオごめんよ・・・

ありがとう

2010年04月06日
ちょっと遅めの・・・
こたとさくと3人で
ちょっと遅めのお花見にいってきました
思いつきで行ったので、お弁当は手作りではありませんが
外で食べたのは久しぶりで
とっても気持ちよかったです

寝転んだり、走り回ったり、
こたもとっても楽しそうでした


思いつきで行ったので、お弁当は手作りではありませんが
外で食べたのは久しぶりで
とっても気持ちよかったです

寝転んだり、走り回ったり、
こたもとっても楽しそうでした

2010年04月03日
初寝返り成功!
やっと寝返りできました
まだ戻る事はできませんが・・・
こたろうの時は、3か月から保育園に預けていて
こういう成長を、最初に自分が見届ける事ができなかったから
初めて見れてとっても嬉しかったです

こたろうも喜んでいました
今、さくちゃんに目をパンチされて怒って泣いています

まだ戻る事はできませんが・・・
こたろうの時は、3か月から保育園に預けていて
こういう成長を、最初に自分が見届ける事ができなかったから
初めて見れてとっても嬉しかったです

こたろうも喜んでいました

今、さくちゃんに目をパンチされて怒って泣いています

2010年03月29日
どっちが朔ちゃんでしょう・・・??
復活した朔ちゃんの登場です
さて、どっちがさくちゃんでしょう

もう一人は、半月違いで生まれた友達の赤ちゃんです
その子のお姉ちゃんが、てくてくと寄ってきて、
「ねぇ。どっちがさくちゃん??」って
聞いてきたので思わず笑ってしまいました
行きがけにコタロウは
「ねぇ。5歳になったら何歳になると~?」
って聞いてきて、
「えっ??5歳じゃないと?」て言ったら、
「違う
5歳になったら何歳になると??って!」
「・・・・
」
思わず笑っちゃいますよね
そしたら、
「笑わんで
」
だって・・・
子供って本当におもしろいですね

さて、どっちがさくちゃんでしょう

もう一人は、半月違いで生まれた友達の赤ちゃんです

その子のお姉ちゃんが、てくてくと寄ってきて、
「ねぇ。どっちがさくちゃん??」って
聞いてきたので思わず笑ってしまいました

行きがけにコタロウは
「ねぇ。5歳になったら何歳になると~?」
って聞いてきて、
「えっ??5歳じゃないと?」て言ったら、
「違う

「・・・・

思わず笑っちゃいますよね

そしたら、
「笑わんで

だって・・・

子供って本当におもしろいですね

2010年03月22日
朔ちゃん復活~!!
皆様ご無沙汰しております。
久しぶりにブログを書く事が出来ました
次男、朔太朗が風邪をこじらせて1週間入院していました
もちろん私も一緒に。
缶詰状態
おかげでため込んでいた本を何冊か読む事が出来ました。
じっとするのが苦手な私には厳しい1週間でした。
皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。
日に日に元気を取り戻し、寝返りを一生懸命練習しています
皆さんも、お身体を大切に
もうすぐ桜も満開ですね
久しぶりにブログを書く事が出来ました

次男、朔太朗が風邪をこじらせて1週間入院していました

もちろん私も一緒に。
缶詰状態

おかげでため込んでいた本を何冊か読む事が出来ました。
じっとするのが苦手な私には厳しい1週間でした。
皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。
日に日に元気を取り戻し、寝返りを一生懸命練習しています

皆さんも、お身体を大切に

もうすぐ桜も満開ですね
